’通学コース日常’ のアーカイブ

2024 年 2 月 5 日

【札幌学習センター】試験終了!!

2023年度、最後の試験が終わりました!!
札幌だけでなく和寒もですが。

特に3年生。ハラハラしながらもなんとか合格。
終了です。試験っていいう響きだけで緊張しちゃいますね。
けれど、各学年一生懸命取り組んでくれました。

これから年度末にむけてレポート提出は終わっているか?
それぞれ担任チェックが入ります。
通信制高校は提出物には非常にシビアです。
合格しているか確認してね。

2月は1、2年生は集中授業期間。
3年生は最後の作業期間です。
いつもよりまったりした空気の中でそれぞれ今年のまとめをしましょうね。


            3年生、試験後にお楽しみ会です。

        ゲームでツーショットです。満面の笑み。いいですね。

2024 年 1 月 25 日

【札幌学習センター】 給食の日その2

冬休みも終わり、1週のみ授業があり来週は定期試験です。

その前に・・・
今年2回目の給食の日。今回は「ハヤシライス」です。
いつものように授業中に漂うご飯の炊ける香りと玉ねぎを炒める香り。
「お腹すいたね~」となりますね。待ち遠しい時間です。

準備ができると学年ごとにお呼びがかかり、順番に配膳です。
生徒たちだけでなく、スタッフも順番に並びます。
「ごはんどれくらい?」
「お替りできるからね」
そんな会話をしながら、それぞれ食事場所へ移動。
教室だったりフリースペースだったり空き教室だったり。

皆にこにこしながらの昼食でした。







2023 年 12 月 22 日

【札幌学習センター】今年度最後の体育

2023年度最後の体育です。
今回は「3年生リクエスト体育」。

ドッジボール、リレー、借り物競争です。
はて、3年生そんなにドッジボール好きだった?どちらかというと「いやだ~」って言ってたのに・・・。
どうやらとある生徒の希望が通ったようでした。

ドッジボールに始まり借り物競争。リレー。
と、3競技を学年対抗で行いました。
借り物競争では引いた「お題」に当てはまる「人」を探し出す。たまに「おかし」というお題もありますが。
どんなお題で一緒に走ることになったのか、ゴール後に「お題」を聞いて大笑い。

がち勝負というよりも笑いだらけの2時間の体育。
まったりと楽しい時間となりました。



          借り物競争 「お題」のメモを吟味中


    最後のリレーです 全員参加!!次の日筋肉痛が多数・・・

2023 年 12 月 14 日

【札幌学習センター】給食の日

今年度最初の「給食の日」です。メニューはカレー。

今回は2年生がぜひ調理を手伝いたいと志願してくれ手伝ってくれました。
というよりも調理をメインで引き受けてくれ、スタッフがアシスタント状態です。



持ち込まれた様々なスパイスも合わされ、いつも以上に美味しい香りが校内を漂いました。
「お腹すいたね・・・」
「めちゃ、いい匂い!」
お昼が待ちきれません。





大盛のカレーに、さらにお替りとそれぞれが食べられる量をしっかり堪能しました。
みんなで同じものを食べるのもうれしいですね。フリースペースでも笑い声があふれていました。

大きな鍋で大量に調理したカレーは家とはまた一味違いますね。
調理ありがとう!!

今年もお米は卒業生の保護者さまより頂いた当別産。
ジャガイモ・玉ねぎは和寒町教育委員会より頂いた和寒産です。
美味しくいただきました、改めてお礼申し上げます。
ありがとうございます。

2023 年 11 月 24 日

【札幌学習センター】金融セミナー

公民授業の一環で金融セミナーを行いました。
ご協力いただいたのは昨年に引き続き、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社さまの社会貢献活動、
『SMBCグループ 金融経済教育セミナー』です。

1年生から3年生まで、各学年それぞれのテーマでお願いし実施しました。
ライププランを検討したり、金融トラブルについて、キャッシュレス・クレジットについてと様々。

どんどん変化するこの社会では、成年年齢の引き下げによって気を付けなくてはいけないことも以前と変わってきたと感じます。
社会に出る前に、少しでも実生活で必要なことも学んでいってほしいと思います。

正直、スタッフも「へぇ~」ということもあり、「お金の話」は奥が深すぎる!
生徒たちと一緒に学ぶ時間になりました。少しづつ知識を深められるといいですね。

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の皆さま、ありがとうございました。

2023 年 11 月 9 日

【札幌学習センター】芸術科目

選択科目・芸術。半年にわたり開講していた美術が終了。短期集中の音楽が始まりました。

美術は作品をそれぞれ作成。
創意工夫あふれた作品が揃いました。
        
                        「仮 面」   

 
                     「流木アート」

音楽は毎回、一つの楽曲の演奏を目指します。
ギターやカホン、カップスなど初めて触わる楽器で音をだし、最後は演奏。
みんなで仕上げる道のりが楽しいですね。



2023 年 10 月 24 日

【札幌学習センター】1年生 本校スクーリング

3年生から順に始まった本校スクーリング。
10月15日からは1年生が3泊4日和寒へ。(2年生もスクーリングへ行きました。その様子はインスタで)

初めての宿泊行事です。いつものことですが、生徒たちは期待よりも不安が大きい様子。
札幌駅から秋晴れの中、バスは一路北へ。

さて今回のスクーリング、寒い時期になってきたことと、お天気が不安定なため屋外での活動は少なめでした。
その代わり、和寒町総合体育館・研修館楡は最大限に利用させていただきました!




北海道の文化【百人一首】 ← 授業です!!
「読めない!」「これか?」とみんなで格闘。意外にも経験ありが少数派。
並べ方もそれぞれ違う。読むほうも自己流。かなりローカルルール、家庭ルールがあるな~と再認識


雨の中、和寒町郷土資料館へ。
そのお隣にSL。冬支度前の姿を見ることができました。


夜の自由時間。スーパーで「知育菓子」を購入。制作中。
大爆笑の中、無事完成!!美味しくいただきました。

盛りだくさんのプログラムでしたが、1年生もよく頑張りました。

学んで、遊んで、おしゃべりして。たくさんの発見の4日間でした。
それぞれの学年に個性があり、興味が違いますが少しずつたくましくなっているのを実感します。

今回も和寒町のみなさんには大変お世話になりました。
ありがとうございます。

2023 年 9 月 19 日

【札幌学習センター】3年生、和寒へ ➂

三年生のスクーリング、たくさん詰め込ませていただきましたが、さすが3年生。
文句をいいつつもすべてのプログラムを熟していきます。

BBQは「火を起こしてね」と一式用意し、火を起こし、楡で準備してもらった食材を運びます。
食事が始まるまでの準備も経験ですね~
予想通り、順調に程よい火加減のグループは早く、いまいちのグループは・・・。
それぞれのペースで美味しくいただきました。
差し入れでいただいたスイカを堪能しつつ、花火も満喫。
明日は最終日ということもあり、充実した時間でした。

出発前は「長いな~」と言っていた生徒たち。
しかし3泊4日しっかりと取り組み、いろいろな面を見せてくれました。
お疲れ様!! 楽しい時間をありがとう!!


火力強すぎ~

こちらも手持ち花火何本持ち?

最終日体育「AJATA」に挑戦  玉入れです

「拝み投げ」たかが玉入れと思っていたら大変でした

2023 年 9 月 8 日

【札幌学習センター】3年生、和寒へ ➁

スクーリング②です。

3日目はざっくりと体を動かすプログラムです。
午前中は茶道体験。午後はパークゴルフ。

茶道、体動かすか?とお思いでしょうが、普段行わないきちっとした所作。
体の隅々まで意識して動くのでかなり体を使います
昨年もですが、3年生「上生菓子」を美味しい~と言って堪能しています。
士別にある「北の菓子工房 もり屋」さん。茶道の先生が用意してくださってます。
「もう一個ほしい・・・。」という声もちらほら。
2回目の茶道体験、ピシッと背筋が伸び余裕を感じました。


和寒町の片栗庵 日本庭園も美しい



一方のパークゴルフ。秋、というには少々暑かったですが、コースにはトンボがたくさん。
これまで経験ある人は一人二人。
はじめは思うようにボールも打てず、四苦八苦していましたがあっという間に上達しています。
ホールアウトした後、ホールインワンを狙って打ちまくり。
かなり惜しいところまで行きましたが、残念ながらホールインワンはならずじまいでした。
コースではあちこちで歓声と大笑いがあり、楽しいひと時を過ごしました。
この後はBBQです!!


はじめはぎこちなかったのですが、めきめきと上達




トンボがずっと生徒のうでに・・・これは秋ですね~























2023 年 9 月 5 日

【札幌学習センター】3年生、和寒へ ➀

3年生が本校スクーリングへ。
修学旅行から3か月。今年度2回目の宿泊行事です。そして高校生活最後の宿泊行事。

色々経験を重ねてきた3年生。慣れた感じでバスに乗り出発。途中休憩では当然ソフトクリームを堪能し無事和寒へ到着です。
今回のスクーリング、前半は座学が中心です。
その中で面接の心得を学んだり、調べ学習から発表と盛りだくさん。
9月になっても暑い中、机に向かっています。

今回は昨年行けなかった三和高校本校へも移動。
「ここ、いいなぁ」
「札幌にもってこうよ」
まったりした雰囲気、空間を生徒たちも気に入った様子。
ほぼ半日を本校で過ごし、研修館楡まで約5kmの道のりを徒歩で移動です。

ぶつぶつ言いつつも、さわやかな秋の和寒を歩きました。


         座学・国語の授業では「面接の心得」緊張しまくりです
            
 
       本校にて・「てんこく制作・絵手紙」




  本校~町の中心部へ向けてくてく 収穫直前ぞば畑