おにぎり屋さんの取材
今日は「What’s Life?」の一環として、以前からボランティアに来てくださっている福田輝生さんが身近な科学をテーマとした授業を行ってくださいました。全3回の一回目として、「なぜ消火器で火は消せるのか」「洗濯汚れはどのようにきれいになるのか」など具体例を挙げて教えてくださいました。
高校1年生も見学にきたので授業を受けた生徒は総勢20名ほど。こんなに多人数での授業は普段のフリースクールではなかなか見られない光景です。
今日の具体例を基盤として、あと2回さらに内容を掘り下げた授業をしてくださる予定です。
(2010/12/13)