ゲスト授業 アイヌの音楽

 

今日はアイヌ民族伝統楽器制作・演奏家である石井ポンペさんをお招きして、アイヌの音楽についての授業を行いました。

石井ポンペさんはたくさんのアイヌの伝統楽器を持ってきてくださり、演奏をしてくださいました。

授業の後半は楽器「ムックリ」を一人一つずつ持ち、音を鳴らす練習。

上手くいくとぶんぶんゴマのような音がするのですが、なかなか難しくコツをつかむまでみんな少し時間がかかりました。

最後は生徒数名も楽器を持ち、石井ポンペさんの演奏に合わせて音を出す合奏をしました。

石井ポンペさん、ありがとうございました!!

(2011/1/27)

top