「不登校とフリースクール そのQ&A 2018年版」を作成しました

札幌自由が丘学園も加盟している「北海道フリースクール等ネットワーク」で、不登校とフリースクールに関するQ&Aブックを作成しました。

「なぜ不登校になるのですか?」
「不登校を認めた場合、将来は大丈夫でしょうか?」
「学校以外で子どもの通えるところはどんなところがありますか?」
など、子ども・保護者の疑問や悩みにお答えする内容です。

2012年にも同じ趣旨のQ&Aブックを作成しましたが、今回は「2018年版」として情報を刷新し、とくに不登校関連の親の会の情報を充実させています。

デザイン・印刷は「共同事業所 もじや」様( http://www.npolife.net/branches/mojiya/ )に依頼しました。
読みやすく、親しみやすく仕上げていただきました。

PDF版をこちらからご覧いただけます。ぜひご活用ください。

QAbook_hyoushi.pdf (表紙・裏表紙・「はじめに」)

QAbook_main.pdf (Q&Aブック本文)

なお、このQ&Aブックは、北海道日本ハムファイターズの社会貢献活動
「ファイターズ基金」より支援を受けて作成しました。
北海道日本ハムファイターズの皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。誠にありがとうござました。

(2018/5/12)

top