2011 年 7 月 12 日

夏季スクーリング最終日!

しばらくお伝えしてきました夏季スクーリング。ついに最終日です。

3年生は塩狩太鼓体験です。講師の方にリズムを教えていただき、みんなでたたきます。

最初はなかなかうまくいかないようでしたが、次第にコツを掴んでいきました。

「上手!」とのお言葉もいただき、普段味わえない迫力ある和太鼓の響きに包まれました。

終了後には「花いちもんめ」がはじまりました(^^;)

この後男子も巻き込んでの、巨大花いちもんめが!!私も混ざりましたが、楽しかったですね(^^)

一方その頃、1年生はしとやかに茶道教室です・・・。作法を習います。

お茶をたてさせていただきました。みんなで味比べをしたそうです。

先生達との味の違いに愕然としたようですよ。


 たく さんの方にお世話になったスクーリング。

みんな無事に帰ってくることができました。

うまくいったこと、いかなかったこと。つらかったこと、楽しかったこと。

様々な思いがあると思いますが、どれをとってもみんなにとって大切な意味のあることです。

今はそう思えなくても、いつかみんなのところに大きな意味をもって返ってきます。

その日を信じて、みんなの力を信じて、私たちもまた次回のスクーリングに挑みたいと思います。