2025 年 3 月 のアーカイブ

2025 年 3 月 31 日

2025年度4月転入・編入・新入希望の皆さん 個別相談受付中です!

明日から新年度になりますが、本校では引き続き、学校生活について悩んでいる高校生の方や、高校進学先が決まっていない方などから、2025年度4月転入・編入・新入学に関するお問合せを頂いております。


【学校生活に悩んでいる高校生の皆さんへ】
現在学校生活に悩んでいる方のご相談(転入学)や、高校を退学してしまった方のご相談(編入学)などを多く頂いております。
まずはぜひお電話にてご相談下さい。
※個別相談にて単位修得状況がわかる書類をご持参頂けると、その後の手続きがスムーズになります。

【進路が決まっていない中学3年生の皆さんへ】
学校説明会はすべて終了しましたが、2025年度4月新入学についての個別相談を引き続きおこなっております。

進学先がまだ決まっていない方、これから進学先を検討する方は、まずは学校までご相談ください。

日程の調整がありますので、まずはぜひお電話にて学校までご連絡下さい。


お電話でのお問い合わせは、平日/10:0016:00でお願い致します。
 お問い合わせ先【札幌学習センター:011-792-1468】

 

▼上記のお時間でのお電話が難しい場合は、メールでのお問い合わせをお願い致します

 

<投稿日:2025331日(月)>

2025 年 3 月 17 日

2025年度4月入学希望の皆さん 個別相談受付中です!

3月中旬に入りましたが、本校では引き続き2025年度4月入学についての個別相談をおこなっております。

  進学先が決まっていない方、これから進学先を検討する方、
    まずはお早めにお電話にてご相談ください!


また現在も、高校に在籍している方から転入に関するお問い合わせを多く頂いております。
学校生活に悩んでいる方のご相談(転校など)、高校を退学してしまった方のご相談(編入学)などを受け付けております。
手続きにもまだ間に合います。
こちらもぜひお問い合わせ下さい。

 

お電話でのお問い合わせは、平日/10:0016:00でお願い致します。

 お問い合わせ先【札幌学習センター:011-792-1468】

 

▼日程をご相談のうえ、いつでも個別に対応致します。

<投稿日:2025317日(月)>

2025 年 3 月 10 日

【和寒本校】 卒業式 ~在宅学習コース~

和寒本校所属の在宅学習コース・卒業式です。

午前中、いい天気だね~とおしゃべりしながら、在校生たちはお祝いの飾りつけです。
黒板を綺麗に掃除し(今年も職人技のごとくの美しさ!!)、そこに言葉やお花を飾り付けていきます。
卒業生との日々を考えながらの作業です。

学年関係なく、関わってきた在宅学習コース。
寂しいなぁと言いながら、新しい出発をお祝いする気持ちでいっぱいです。

式典では卒業生も緊張で硬くなりながら、
一人ずつ校長先生から卒業証書、和寒町長よりお祝いの花束を受け取り感謝の言葉を述べました。

在校生、保護者の皆さん、和寒町の皆さんにも見守られての卒業式となりました。
ご参列ありがとうございます。

卒業生のみなさん、サポートしてきたご家族のみなさん、
卒業おめでとうございます!!


        会場のホール。あまり上を見ませんが、天井が高いんです




            本校でも作りました。フォトスポット

2025 年 3 月 4 日

【札幌学習センター】 卒業式 ~通学コース~

3月1日。いよいよ卒業式です。

早く卒業したいのか、名残惜しいのか(後者であってほしいが・・・)、
集合時間より1時間近く早く会場に到着する3年生。

最終確認するから~、座って~と言われてもずっとそわそわ・・・。
「止まったら死んじゃう・・・」らしいです。

さて、そんな3年生も緊張した面持ちで式に臨みます。ちゃんと座ってられてよかった。


式典後のお祝いの「第二部」。
笑って、涙して、思い出に浸って。3年間をみんなで振り返りました。
最後には3年生からのサプライズも。

閉会後もぎりぎりまで写真撮影。別れを惜しみました。
この学年らしい卒業式でした。


16期生!
山あり、谷あり、笑いありの3年間。
次の場所でも笑いを忘れず、幸せであってくださいね。

卒業おめでとう!!


                 開式前。余裕


      今回、開設の「フォトスポット」。小道具は1年生の力作です


「卒業証書授与」これがメイン。緊張しながらも一人ずつ校長より受け取りました

2025 年 3 月 4 日

【札幌学習センター】 卒業式 ~在宅学習コース~

暖かく、穏やかな3月1日。
札幌学習センターでは『在宅学習コース』『通学コース』それぞれの卒業式が執り行われました。
コース在籍生がそろっての卒業式です。

穏やかな卒業式。
1年間一緒に学んでいた在宅学習コースの雰囲気のまま、みんなで卒業を祝うことができました。

卒業おめでとうございます!!