【札幌学習センター】体験ウィーク
今週の通学コースは「体験ウィーク」という試み。
生徒たちに興味関心のあるものに参加して、まずは体験していこう!!というものです。
全部で6つのプログラム。
必ず1つ以上に参加してね。という約束で全学年の生徒が希望のプログラムに参加です。
ひとつだけの人も、出られるもの全部(最大で4つ)という人も。
今回は地方裁判所での模擬裁判や学内での書道アート、動物園や青少年科学館など。
「動物園、久しぶり~」と暑い中で歩き回り、かき氷アイスと買い食い。
リニューアルした科学館で体を使った体験に興じたり、食後のプラネタリウムで星を見ながらうとうと・・・。
模擬裁判では判決に悩んで、色々な意見を聞いたり。裁判官席にかわるがわる座ってみたり。
書道アートは圧巻の作品が出来上がっていきました。
教室を離れての活動で何を考えましたか?
スタッフも生徒たちの色々な様子を見ることができ、
今後の授業・行事づくりのヒントをもらいました。
楽しく疲れた一週間でした。次は何をしましょうか?
書道アート
札幌市円山動物園
札幌市青少年科学館