2025 年 10 月 9 日

【札幌学習センター】救命講習

前期最後の体育は全学年で救命講習です。
90分ほどの短縮バージョンですが、大事なことなので少しでも知ってもらいたい。

実際に心臓マッサージ(胸骨圧迫)を体験。
訓練用の人形を使って全員が体験しました。
「ちゃんと出来てるのかわからない・・・。」
「シンドイ・・・。」
色々な感想が出ましたが、人形相手にちょっとやってみてもその大変さを実感。


「もし人が倒れていたらどうするか」
最後に実際に救急車を呼ぶ場面を想定し、訓練。
AEDって実際探したらどこにあるの?
通報したら、ちゃんと話せるのか?

疑問もいっぱいですが、役割分担を行いロールプレイも体験。
通報時のポイントもレクチャーされ、少しは自信もつきました。

医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院のみなさま、ありがとうございました。