クリスマス会
12月18日、クリスマス会を行いました!
例年は、保護者・家族、非常勤講師、ボランティアスタッフも集まって行っていましたが
今年は、このような状況のため寂しいですが、生徒とスタッフでクリスマス会をエンジョイしました!
午後からクリスマス会ということで、午前は飾り付けをしたり各々出し物の準備!
ツリーをもりもりに飾り付けてくれました!豪華!
そして今年のプログラムは
①ルービックキューブ大会
②有志
③プレゼント交換
④○×クイズ
でした!
どれもとっても盛り上がりましたね~
ではその様子をお届けします。
①ルービックキューブ大会
出場者は4名!他の生徒ですが誰が一番早くルービックを完成させるかを当てます!当たった人は景品ゲット!
スタッフ新藤も参戦しましたが惨敗でした。
生徒に勝てる日は来るのでしょうか・・・
②有志
歌を歌いたいという生徒が多数いたため、今年は事前に動画を撮って当日みんなで動画鑑賞をしました!
「高音がすごい」「上手」という声が聞こえてきていましたね。
③プレゼント交換
一人500円以内のプレゼントを事前に用意して、当日みんなで交換しました!
誰がどのプレゼントに当たるかは、クジ引きで決めました!
(ちなみに500円は教材費から出し、プレゼントの用意ができない生徒の分はスタッフが代わりに用意しました。)
みんな悩みに悩んでプレゼントを用意してくれたようです。
それぞれの気持ちがこもった色とりどりのプレゼント!
④○×クイズ
題して~新藤の小川による生徒のための○×クイズ~をやりました!
スタッフ小川が用意した、スタッフ新藤に関するクイズです。
正解が多い人には豪華景品が!
「第5問 新藤さんは前屈姿勢で床に手が届く ○か×か」
正解は×です。盛り上がっていたので良かったです。
ここまでのクリスマス会の進行は、生徒にお願いしました。
こちら4名の司会者。
最後にみんなで「メリーーークリスマス☆」
********************
生徒たちにとって残念なお知らせが多かったと思います。
このような状況下ですが、生徒たちの楽しそうな様子をみて、クリスマス会だけでも開催して良かったなと感じています。
カテゴリー: 未分類
最近の記事
月別アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (15)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年11月 (3)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (5)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (11)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (6)
- 2010年12月 (1)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (2)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (7)
- 2010年3月 (4)
- 2010年2月 (2)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (3)
- 2009年10月 (1)
- 2009年9月 (2)
- 2009年8月 (1)
- 2009年4月 (3)