2泊3日、倶知安の冒険家族という施設で宿泊学習を行いました!
キャンプファイヤー、バーベキュー、薪割り、きのこ狩り、ユリネ掘り、鶏をさばく、渓流釣り・・・と盛りだくさんな内容。
今回は薪割りにハマった子が多く、プログラム以外の時間も使って薪割りしていました。
鶏は立候補の4名が鶏をおさえる、首をまわして仮死状態にする、頸動脈を切るという行程にチャレンジしました。
鶏は部位ごとにきちんと分けて鶏鍋に。
売られているものとちがい、しっかりした歯ごたえと出汁でおいしくいただきました。
カテゴリー: 未分類
今回のものづくりではかつお節削りをしました!
指を切らないように気をつけながら、それでもすぐに要領をつかんでみんな夢中で削ったためすぐに引き出しがいっぱいに。
その後は削ったかつお節の出汁と市販の粉末だしの飲み比べをしました。
来週はいよいよ宿泊学習。
みんな楽しみにしているものの、風邪の子がちらほらいて心配です。
早くよくな~れ!
札幌国際芸術祭のプログラムとして行われている展示3箇所を見学に行きました。
写真はJRタワープラニスホールで行われている「札幌デザイン開拓使 サッポロ発のグラフィックデザイン ~栗谷川健一から初音ミクまで~」の見学の様子です。
札幌オリンピックのポスターや、デパートの広告、お菓子の包装紙など様々な展示があり、「これ見たことある~」と楽しんで見学していました。
壁に映された初音ミクともたくさん記念写真を撮っていました!
漂流教室から臼と杵を借りて、もちつきを行いました!
小さい臼だったので杵は少し上から落とす感じで。
だんだんともち米に粘りが出て、米の粒がなくなるまでつくのは中々に体力がいりました。
砂糖しょうゆ、のり、きなこでおいしくいただきました。
漂流教室、ありがとう!
今日は実習生による「研究授業」を行いました。
Aグループは「異文化理解」をテーマにし、ゲームを通して自分とちがう文化を持っている人との交流について授業をしました。
Bグループは「プレゼン・自己アピール」をテーマにして模擬就職活動を体験する授業をしました。
楽しむ時間と真剣に考える時間のメリハリがついた内容で、実習生のみなさんが生徒に伝えたいことをよく考えてくれていたのだと思います。
いよいよ明日が最終日です。
生徒たちからは早くも「もっといてくれたらいいのに」と声があがっています。