朝は15分間の個別学習の時間からスタートします。
数学・英語・社会・理科は新興出版社の「ひとつずつすこしずつホントにわかる」シリーズを利用しています。
基礎的な内容なのと、わからないところは動画での解説がついているので個別学習時のワークとしてここ数年お世話になっています。
カテゴリー: 未分類
食べ物の記事ばかりですが・・・
今日の午後は「創造活動」という時間でした。
これは何をするかを自分で決めて実行するという時間です。
楽器の練習をする子、ボードゲームをする子、絵を描く子などがいる中、スタッフも創造活動としてお菓子作りをしました。
シフォンケーキと餃子の皮でつくったアップルパイです。
もちろん子どもたちと食べました!
今日の給食は鶏の味噌焼き、キャベツと水菜のサラダ、鶏皮とキュウリのサラダ、きのことこんにゃくの炒め物、わかめの味噌汁でした。
このままでは給食の日記になってしまいそうです(笑)
とってもおいしかったので思わず載せてしまいました。
お腹いっぱい食べて午後の授業もがんばりまーす!
最近の国語の授業では谷川俊太郎さんの詩を取り上げています。
詩に書かれた言葉の意味を考える、声に出して読んでみるなどをしています。
さらっと読んだだけではよくわからないことばでも、みんなで意見を出し合ううちにその意味に気づくことがあります。
詩や言葉の奥深さを味わう時間となっています。
新学期が始まって1回目の給食でした!
フリースクールの給食は週に一度、お隣のカフェ・ひかり亭から配達してもらっています。
今日の給食はからあげ、きんぴら、小松菜の炒め物、マカロニサラダ、キャベツサラダ、なめこの味噌汁です。
久しぶりの給食をみんなもりもり食べていました!
今日は北海道新聞社から給食の取材もありました。
東区版のみかもしれませんが、そのうち給食の様子が紹介される予定です~。
新学期がスタートしました!
今日は生活のルールについて話し合いをしています。
フリースクールのルールは生徒、スタッフの話し合いにより決めています。
年度途中にさらに話し合いをして変更や追加をすることも。
自分たちのルールは自分たちで決める、ということでみんなで真剣に検討中です。
3年生が卒業してややさみしさの残る教室ですが、これからどんどん新しい仲間が来てくれるのを心待ちにしています!