2017 年 4 月 のアーカイブ
2017 年 4 月 28 日
2017 年 4 月 27 日
シフォンとアップルパイ
2017 年 4 月 26 日
給食!!
2017 年 4 月 25 日
ことばを味わう
2017 年 4 月 19 日
給食!
2017 年 4 月 14 日
朝は15分間の個別学習の時間からスタートします。
数学・英語・社会・理科は新興出版社の「ひとつずつすこしずつホントにわかる」シリーズを利用しています。
基礎的な内容なのと、わからないところは動画での解説がついているので個別学習時のワークとしてここ数年お世話になっています。
カテゴリー: 未分類
食べ物の記事ばかりですが・・・
今日の午後は「創造活動」という時間でした。
これは何をするかを自分で決めて実行するという時間です。
楽器の練習をする子、ボードゲームをする子、絵を描く子などがいる中、スタッフも創造活動としてお菓子作りをしました。
シフォンケーキと餃子の皮でつくったアップルパイです。
もちろん子どもたちと食べました!
カテゴリー: 未分類
今日の給食は鶏の味噌焼き、キャベツと水菜のサラダ、鶏皮とキュウリのサラダ、きのことこんにゃくの炒め物、わかめの味噌汁でした。
このままでは給食の日記になってしまいそうです(笑)
とってもおいしかったので思わず載せてしまいました。
お腹いっぱい食べて午後の授業もがんばりまーす!
カテゴリー: 未分類
最近の国語の授業では谷川俊太郎さんの詩を取り上げています。
詩に書かれた言葉の意味を考える、声に出して読んでみるなどをしています。
さらっと読んだだけではよくわからないことばでも、みんなで意見を出し合ううちにその意味に気づくことがあります。
詩や言葉の奥深さを味わう時間となっています。
カテゴリー: 未分類