2013 年 5 月 31 日

いわさきちひろ展覧会

道立近代美術館へ「いわさきちひろ展覧会」に行ってきました。
フリースクールでは「表現科」の学習中で「絵本の読み聞かせ」の時間を設けて、今年も生徒達のオリジナルの紙芝居や絵本を作って保育園や施設を訪問して読んできたいと予定しています。
毎年、絵本のストーリーや絵を作るのに色々参考にしていますが、今回見学するいわさきちひろさんの絵の技法は最近のイラストやCGに慣れた生徒たちには斬新に映ったかもしれません。

絵にはあまり興味がない人でも、見ていると、心が温まり、懐かしい気持ちになれる時間だったと思います。

生徒たちには気に入った作品ベスト3を観覧しながら記入してもらいましたが、たくさんありすぎてなかなか選びきれないようでした。

-------------------------------------------------------

★生徒のコメント★

岩崎 ちひろ展のお土産の写真!
中の写真が撮れなかったので…
岩崎 ちひろさんの独特の書き方が
とても綺麗でした!
僕は「五つのエンドウ豆」と言う作品が好きです(^^)
by,TM

https://mail-attachment.googleusercontent.com/attachment/?ui=2&ik=5f8af4dff1&view=att&th=13ef95cbb93bf11d&attid=0.1&disp=inline&safe=1&zw&saduie=AG9B_P9BoN0OjK3Oc3tmOgf3yay9&sadet=1369987728607&sads=r3eDll1n1Gg87ndV3d6bdNdr6ZU&sadssc=1

-------------------------------------------------------

こんにちわ~☆

本日、札幌自由が丘学園の ウェブの係りを担当してます!
札幌自由が丘学園の生徒のNONOといいま~す!

今日は、道立近代美術館で、あの有名な  いわさきちひろ さんの作品展示会に 行きました!
最近の中学校では、『美術館に行く』 …というような機会はなかなか、ないかと思います…。
でも… 最近の子だからといって、美術館 が好きじゃないわけじゃありません! いや、むしろ私は、大好きです…。
でも、なかなか美術館に行く機会がなく、今まで一度も、美術館には行ったことがありませんでした…(>_<)
しかし!今日、人生初☆  美術館 に行けました! 感動しました(;_;) いや~、ホントに!

いわさきちひろ さんの絵 からは、 仲良く☆楽しく♪ときには、寂しさが伝わってくる 作品などが沢山ありました…。
一枚の作品から、何か物語のような、話のような… なにか、そのようなモノが感じさせられる絵などもあり☆
色とりどりで鮮やかで… 優しい色で、りんかくがハッキリする絵もあれば、しないものもあり、一つ一つに味がありました。
いわさきちひろ さんの作品は、子供が描かれている絵もあれば、戦争で失ったものなど、家族の幸せ 愛を感じさせられる作品もありました!
いわさきちひろ の作品は、 みなさん一度は経験したことあるような、小さい頃のどこか なにか 懐かしさが 感じられました!

とても、良い作品がたくさんあったんですが、そのなかから、いわさきちひろさんのポストカードを頑張って頑張って何枚かにしぼりきって購入しました!
一生の宝ものです
またいつか、個人的に美術館に行きゆっくり いわさきちひろ の絵をみたいです☆
いい思いでになりました!

みなさんも  いわさきちひろ  の展示会に行く機会があったら美術館まで足をはこんでいただけると、嬉しいです♪ぜひ見てほしいです!
では…! バイバーイ♪