2009 年 11 月 13 日
趣味
上田 裕香
「趣味は何ですか?」 と聞かれるといつも悩む。 好きな事はたくさんあるけれど、それが趣味かどうかというと、なんとなく違う気がするからだ。いつもしているとは言えないし、でも好きだし、でも趣味と言ったら言い過ぎの気がするし・・・と考えてしまう。 履歴書や面接の時になんかは本当に悩んできたのだ。趣味は「水泳」なのかもしれません。
しかし、私にとっては競技生活が長かったので水泳は特技に近いものと考えるのです。
趣味は「ドライブ」なのかもしれません。
しかし、車が多い都会では運転に疲れてしまうことが増えました。最近は運転をする時間も減った気がします。
趣味は「スキューバーダイビング」なのかもしれません。
でも、お金の問題もあるので全然行くことができていません。
趣味は「旅行」なのかもしれません。
でも時間とお金がないとなかなか成立しないものです。
趣味と言いたいものはあるけれど、私の考える言葉の意味とつり合わない。つり合わせるのが難しい。もっと単純に考えればもっとたくさんあるのだろうが、自分で納得できないのだ。
と、なると、趣味という言葉に対して一番つり合うのは『焼肉』でした。
私の『焼肉』は趣味なのである。焼肉は食べものであり行為でもある。
肉を食べる行為、炭をいじる行為、肉を焼く行為、焼肉屋さんに行くまでなど焼肉全ての行為が好きであり、毎日行うことも苦に感じない。それを発見したのは週に6回焼肉をし、外食した時である。「明日もやろう、明日も食べたい」となり、連日行っても飽きなかったのが焼肉だったのである。
そうなると私の趣味は焼肉なのだ。
ただ、なかなか理解されがたい趣味であることは実感している。
それ以外にも趣味になることを見つけていこう。
カテゴリー: スタッフエッセイ
最近の記事
月別アーカイブ
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年7月 (3)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (4)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (3)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (6)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (8)
- 2010年5月 (9)
- 2010年4月 (5)
- 2010年3月 (7)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (8)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (5)
- 2009年10月 (6)
- 2009年9月 (14)
- 2009年8月 (11)
- 2009年7月 (18)
- 2009年6月 (12)
- 2009年5月 (22)
- 2009年4月 (17)
- 2009年3月 (6)
- 2009年2月 (5)