2009 年 7 月 4 日

北海道科パート2

kaitaku2.jpg

先週に続き3日、高校「北海道科」の課外学習の場は「開拓公園」である。今回は1年は開拓の村、2・3年は記念館。開拓の村では、明治大正期の建物や器具、労働のようすや日常生活の一コマを探る勉強をした。かつての「ニシン御殿」のおもがけを残す施設ではガイドさんが丁寧に昭和30年ころまでのニシン漁の繁栄の意味を説明してくれた。